
・・・なんじゃこりゃあ!!

大人気!【マリオカートライブホームサーキット】
今回ご紹介するのはこちらの商品です。

こんな方におすすめ
- 子供も大人も楽しめるゲームを探している方
- 気になっているけど、実際どうなの?と思っている方
- 自宅でサーキット気分を味わいたい方
この記事の登場人物
- オカァ:30代主婦、ブログ「かぞくんち」を運営
- オトォ:30代おっさん
- チョーナン:6歳小学一年生「ゲーム大好き」
- チョージョ:3歳幼稚園年少さん「食べるの大好き」
- ジナン:1歳「不思議ちゃん」
大人気!【マリオカートライブホームサーキット】我が家での評価

評価一覧!
- 親:歴代のマリオカートをやってきたが、今までのものとは別物と感じた。面白いけど別物w
- チョーナン:大興奮!いつまでも何回でも遊べるゲームとのことで、楽しそうにプレイしてた
- チョージョ:ニーニーと一緒に楽しそうにプレイ、一人では出来ないかな?
- ジナン:操作は難しくて無理、カートを追っかけて遊んでいたよw
結論的にはゲームは年齢を問わず、すごく面白い!
と感じました。

キャッキャキャッキャ言ってはしゃいでたよ♪
大人気!【マリオカートライブホームサーキット】とは?

- マリオがカートに乗っているラジコン(?)を使って遊ぶ。
- ラジコンには前方カメラが付いており、カメラ映像と任天堂switchの画面が連動し、実際にラジコン動きに合わせて画面内でもマリオが動く。
- 自宅内に購入時の箱に同梱されているゲートを設置し、ラジコンを走らせ、走らせた軌跡がそのまんまコースになりレースができるというもの。
ざっくりいうとこんな感じです!!
おすすめポイントと問題点!狭い家で楽しめるの?!

そのおすすめポイントと、ちょっと残念なところをご紹介!
オススメできるポイント
おすすめポイント
- ゲームをしている人してない人、関係なく楽しめる
- ラジコンとゲーム画面に誤差なし!
- 自宅内でコース作成、遊び方は無限大!!
- やりこみ要素あり!
1、ゲームをしている人してない人、関係なく楽しめる
これはラジコンをしている楽しさと通じるものがあるのかもしれませんが・・・
実際目の前をラジコンが走っている様は見ていてとても楽しかったです。
息子たちはレース中のカートの前に飛び出して「ゴジラ!ゴジラ出たから避けて!!」と違った遊びを見つけていました。
2、ラジコンとゲーム画面に誤差なし!
はっきり言って、この手の商品って過去にも無くは無かった訳じゃないですか・・・
私も最初はどうせ大したこと無いだろうなぁっと思っていたんですが。
さすがの任天堂さんですよw

画面を見ながら走れば、実際に小さなカートに乗って自宅内を走っている気分になれますよww
3、自宅内でコース作成、遊び方は無限大!!
先ほどあげた、息子がゴジラになりカートを襲うような遊びもそうですが
遊び方はいくらでも考えられるゲームだなぁと思いました。
うちで言えば子供のレゴブロックがたくさんあるので、レゴブロックを使ってコース枠を作って走ったり(ブロックでコースを作るとスーパーファミコン時代のマリオカート気分になれます!)机の下や椅子の下を通しトンネルのようにしたりできます。
他にもいろいろと各家庭にしか無い物とかで工夫して遊ぶのも面白いと思いますよ!!

4、やりこみ要素あり!

任天堂さん、ばっちりやり込み要素も入れてくれてますよ!
レース中に落ちているコインを集めればマリオの服装やカートが変わる!
最近のマリオカートではお馴染みの要素ですよね!
あ!マリオの服装やカートが変わるのはゲーム画面でだけですよ!実際のラジコンのマリオは変わりませんよww
ちょ~っぴりオススメ出来ないポイント【狭い家だと・・・】

自宅にコースを作るのでね・・・
自宅のサイズによってはなかなか走りまわれないんですよね(;'∀')
同じところをマリオさんずっと走ってますけど・・・みたいな状態になっちゃう
あともうひとつ!

カート2つないと二人でレースができません(;'∀')
なので二人でやりたければ
スイッチ本体もソフトも、2つ購入しないといけません(;'∀')

大人気!【マリオカートライブホームサーキット】まとめ
オススメできる点、オススメできない点と2つ紹介しましたが
オススメできない点があったとしても私は断然オススメのゲームです。
ラジコン1つしかなくても、狭くて十分なコースが作れなくても・・・
遊び方は無限大なので!!!
こちらもおすすめ!
-
-
初心者も楽しめる?【スマブラSP】mii作り等、子供とプレイしてみた
オカァオトォなにかみんなで楽しめるゲームない? ではファミリーゲームの王道 任天堂様のお力を借りるかオトォ 今回紹介するのは!!! 任天堂swi ...
続きを見る