今話題の
ヘンテコな名前つけボードゲームです♪

面白い名前に大爆笑!【ナンジャモンジャ】


こんな方におすすめ
- 子供も大人も楽しめる遊びを探している方
- 子供と一緒に大爆笑したいよ、という方
- 遊びながら記憶力を鍛えたいよ、という方

登場人物
- オカァ:30代主婦、当ブログの運営者
- オトォ:30代おっさん
- チョーナン:6歳小学一年生
- チョージョ:3歳幼稚園年少さん
- ジナン:1歳我が家のアイドル
面白い名前に大爆笑!【ナンジャモンジャ】とは?

・カードには同じ絵柄の物が複数枚、そして違う絵柄の物も複数枚あります。
・シャッフルしたカードの束を表の絵が見えないように裏返しに置きます。
・順番にカードの束の山から一枚ずつ裏返していきます。
・出てきたカードに名前を付けます。
・今回は例えとして「ハテナくん!」と名付けます。
・次のカードをめくり、出て来たカードにも名前を付けて、続けて3枚目、4枚目と名前を付けていきます。
・何枚かカードをめくっていけば既に名前を付けたカードが出てきます。
(もちろん2枚目からいきなり出てくることもありますよ!!)
・後は早い者勝ち!
付けた名前を叫びましょう!!
(今回の場合は)ハテナくん!!
と叫びましょう!!
・一番早く、付けた名前を思い出し、名前を叫んだ人が今まで出て来たカードを総取りできます。
・最終的にいっぱいカードを持っていた人の勝ちです。
各メディアに取り上げられ話題に

登場番組
・内村さまぁ~ず
・モヤモヤさまぁ~ず2
・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
・王様のブランチ
等々・・・
これだけメディアに取り上げられれば
今注目されているといっても過言ではない!
↓よゐこさんもYouTubeでプレイしてました!
面白い名前に大爆笑!【ナンジャモンジャ】おすすめポイント
ポイント
- 知育にも良いゲーム!
- 単純なルールなので全年齢で楽しめる
- 子供のつける名前が面白いw
1、知育にも良いゲーム!

カードの絵柄の種類がたくさんあり、似てるけど少し違うカードとかも入っています。
なのですごく記憶力を鍛えるのに良いと思います。
何回もやっていると親でも普通に子どもたちに負けちゃいますよww
記憶力を鍛えるのに最適!
2、単純なルールなので全年齢で楽しめる

うちの1歳児は無理でした!
うちの3歳のチョージョはルールを理解ししっかりとゲームに参加できていました。
名前をつけて覚えるだけという単純なルール!気軽にできますよ~
簡単で、幼いお子さんでもプレイ可能!
3、子供のつける名前が面白いw

大人では出てこない発想がでてきて大爆笑しました。
「りんごちゃん」「田中さん」「殿」「オトォ!」
等々いろいろでてきました。
子供のセンスに大爆笑!
面白い名前に大爆笑!【ナンジャモンジャ】まとめ
子どもがいる家庭にはとてもオススメできるカードゲームです!
私は何より子どもに細かく説明しなくて良い簡単なルールに助かりましたw
みんなもやってみて!!