

amazon.comさんからの引用
セガの定番キャラ!「ソニック・ザ・ムービー」
お父さんお母さんは懐かしいく、子どもも観ていて楽しめる映画でしたよ♪
こんな方におすすめ
- 子どもも大人も楽しめる映画を探している方
- 笑えて、気分がスカッとする映画を探している方
- ソニック大好き!メガドライブから知ってるぜ!!という方
- スマブラに出てるハリネズミ??と、あまりソニックを知らない方
ソニックってなに?子どもでも知ってるの?
教えてオトォ!ソニックって何者?!

スマブラのキャラクター??

映画ドットコムさんからの引用
分かり易く言えば、任天堂でいうマリオみたいなものかな。
ちなみにヘッジホッグてのは英語で”ハリネズミ”って意味なんだと。


メガドライブは任天堂のスーパーファミコンのライバル機としてセガが開発したものだよ。
セガは音速で走れるハリネズミ、ソニックの特徴を活かしたスピード感あふれるゲームシステムでライバルのマリオと一線を画すことに成功したんだ。



マリオとのコラボ作品多数!家族向けゲームの一つ!
任天堂、セガと、会社の垣根を越えていくつかのゲームが出てます。
かつてのライバルも今では仲良し?!wwww
【マリオ&ソニック オリンピックシリーズ】
【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】
大乱闘スマッシュブラザーズは別の記事で紹介してるよ♪
-
-
初心者も楽しめる?【スマブラSP】mii作り等、子供とプレイしてみた
オカァオトォなにかみんなで楽しめるゲームない? ではファミリーゲームの王道 任天堂様のお力を借りるかオトォ 今回紹介するのは!!! 任天堂swi ...
続きを見る
「ソニック・ザ・ムービー」ってどんな映画?
作品概要
公開:2020年
出演:ジェームズ・マースデン、ジム・キャリー
ジェームズ・マースデン
XーМENのサイクロプスで有名な俳優さんです。

映画ドットコムさんからの引用
正直そんなに有名な俳優さんではないです(;'∀')
ジム・キャリー
私の大好きな俳優さんの一人です。

映画ドットコムさんからの引用
コメディ俳優さんですねwww
代表作は「マスク」「トゥルーマン・ショー」「イエスマン」等です。
ソニックのゲームにも登場する、ドクターエッグマンというキャラクターを演じられてます。
ハマり役です!!
ちなみに作中の日本語吹き替えは山寺宏一さんです。
あっ!!ソニックの日本語吹き替えは中川大志さんですよ!!

ファミ通.comさんからの引用
好きな方も多いのでは?www
ソニック・ザ・ムービー あらすじ
地球ではない星で、ソニックは育ての親であるロングクロー(ふくろう)と共に暮らしていた。
ソニックの体には秘められた力があり、その力を狙う者達から逃れるように生活をしていた。
逃亡生活の中、ソニックを狙う一族によって、ロングクローは矢で射抜かれる。

ソニック!この空間を移動しワープすることができるリングを使って逃げなさい!!
あなたの力は強力よ、誰にも見つからずに生活するの!
もし見つかれば、またリングを使い逃げなさい・・・・

ロングクローはソニックを逃がすために一人星へ残り、リングが詰まった袋をソニックに渡し、ソニックを地球へ逃がした・・・
それから10年後
ソニックはロングクローの言いつけを守り、モンタナ州グリーンヒルズで人目を避けて生活をしていた。
グリーンヒルズには
「サンフランシスコ警察への転属を希望する保安官トム」
「トムの妻で獣医師のマディ」
「唯一ソニックを目撃したことのある男クレイジー・カール」
等様々な人物が住んでおり、ソニックは彼らに接触はせずとも遠くから観察し、親しみを抱いていた。

映画ドットコムさんからの引用
遠くから眺めている生活を続けていたが、ある日ソニックは孤独に耐えられなくなり秘められた力を発動させてしまう・・・

ソニックの強大な力は大規模停電を起こしてしまい、変人ドクターエッグマンは異変に気が付く。

必ずその力を私の手に!!
この出来事をきっかけにソニックはその存在を知られてしまう。
ソニックは悪の手から逃れられるのか?!
ソニックは別の星へ逃れるしかないのか?!
おすすめ!なんで??
ポイント
- 実写とCGの融合で大人も子どもも楽しめる
- 大人も楽しめるストーリーとジム・キャリーのコミカルさの融合
- キャラクターが可愛い!!
- ちょこちょこ挟むソニックファンへのサービス♪
1、実写とCGの融合で大人も子どもも楽しめる
アニメ映画飽きちゃった!!
と、小さい子どもがいるお父さんお母さんは思いません?
私は思いますwww
CGでのキャラクター映画なんですが、CG丸出しなのはキャラクター達のみ

映画ドットコムさんからの引用
やっぱり海外のCGは凄いです!!
ドクターエッグマンのマシーンたちや、そのマシーンと戦うソニックのシーンは大人でも最高にエキサイティングできますよ♪

映画ドットコムさんからの引用
ソニックの高速移動を周りの人間たちをスローモーションで演出しているところもGOOD!!
2、大人も楽しめるストーリーとジム・キャリーのコミカルさの融合
ストーリーもシンプルですが、テンポよくシーンが入れ替わり観ていて飽きない作りになっていました。
実は、ゲーム原作映画史上最大の興行収入「2億ドル」を突破する等ストーリー面でもかなり評価の高い作品なんです!!
キャラクー物と侮ることなかれ・・・・
私は、この映画の一番成功した部分は「ジム・キャリー」をキャスティングしたことだと思います。
あれほどの変人をコミカルに演じれるのはジム・キャリーかニコラス・ケイジくらいかとwww
(ニコラス・ケイジ版も観てみたいww)
ジム・キャリーはソニック世代の方では「マスク」が一番印象に残っているのではないでしょうか?
もともとコメディ出身の俳優さんなので面白さは折り紙付きですよ!!
やっぱりころころ変わる表情が最高www
日本で言えば内村光良さんかな?ん?竹中直人さんかもwww
3、キャラクターが可愛い
ソニックが愛くるしいんですよ(n*´ω`*n)

映画ドットコムさんからの引用
こいつこんな可愛かったかな?と思うくらいですww
ふわっとした毛並みに少し生意気で調子乗り
・・・ん?うちのチョーナンに似てるなw
でも実は裏話がありまして
ソニック映画が形になり、予告編が世に流れ出した当初は
ソニックの見た目がよりリアルで”気持ち悪い”という印象を抱かせてしまい
最初段階からソニックの見た目を変更する
ということがあったんです。
ソニックの特徴的なつながった目がリアルじゃないとかで作ったらしいんですが・・・

ファミ通.comさんからの引用
いやぁ作りなおしてくれて本当に良かった!!!w
4、ちょこちょこ挟むソニックファンへのサービス♪
劇中でソニックが被っている帽子であったり
間に挟む曲であったり
メガドライブ世代が観ると「おっ」と思えるシーンが隠されています。
あなたは何個見つけれますか??
探してみて♪
・・・でも最近のソニック作品はあまり知らないから、最近の作品からも色々隠されているのかも
【こどもと観ようソニック!!】まとめ
ゲーム原作映画史上最高の興行作品だけはあります!!
面白かったw
このさくひんから子どもたちはソニックにハマってしまいました♪
スマブラではソニック使うし、ソニックのアニメを見始めています。
子どもだけでなく大人も間違いなく楽しめますので・・・
是非!!!お子さんたちと楽しく観てみて♪
ジム・キャリー最高!!

映画ドットコムさんからの引用
映画観るなら
「ユーネクスト」
え?なんで?
それはね・・・下記事へ♪
-
-
ファミリー向け動画配信サービス【おすすめ】
ファミリーで利用する動画配信サービスならU-NEXT!なぜ?を徹底解説!驚異の動画数22万本?!
続きを見る
