
-
-
モヤさまで紹介された【勇者ヌルポコ♪】名前つけカードゲーム!レビュー
オトォおーい、面白そうなボードゲーム見つけたぞ へぇ、どんなの?オカァ オトォヌルポコ いや、わからんオカァ こんな方におすすめ 子どもだけでなく大人も楽しめる娯楽を探している方 さまぁ~ずが ...
続きを見る





【勇者ヨシヒコ】シリーズ!子供と腹抱えて笑おう!

tv-tokyo.co.jpさんからの引用
映画じゃないのですが、子どもも私も大好きな作品なのでご紹介します。
こんな方におすすめ
- 子どもも大人も楽しめるドラマを探している方
- 子どもと一緒に腹を抱えて笑いたい方
- ドラゴンクエストが大好き!という方
【勇者ヨシヒコ シリーズ】とは何なのか?

それでは紹介していくよ♪
勇者ヨシヒコシリーズ 作品概要
脚本・演出:福田雄一
出演:山田孝之
シリーズ1作目『勇者ヨシヒコと魔王の城』
シリーズ2作目『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』
シリーズ3作目『勇者ヨシヒコと導かれし七人』
まず脚本・演出は福田雄一さん、ドラマ「今日から俺は!!」や最近では「親バカ青春白書」、映画では「銀魂」「新解釈・三国志」の監督をされている方ですね・
私は最近のコメディ作品では福田さんの作品が一番好きです!
主演は山田孝之さんですが、ムロツヨシさんや佐藤二郎さん、他にもたくさんの豪華ゲストが出演されています。

cinemacafe.netさんからの引用
(小栗旬さんや菅田将暉さんもゲスト出演されていますよ!)

thetv.jpさんからの引用
勇者ヨシヒコシリーズ あらすじ
シリーズ
・勇者ヨシヒコと魔王の城
魔王を倒しに行こうぜ!
・勇者ヨシヒコと悪霊の鍵
魔王を倒しに行こうぜ!!
・勇者ヨシヒコと導かれし七人
魔王を倒しに行こうぜ!!!

要するに、ストーリーなんて全く気にしないドラマですw
勇者ヨシヒコシリーズ!ここを楽しもう【注目ポイント】
ポイント
- 実写版ドラクエw
- 腹を抱えて笑える
- 子どもも笑える単純な面白さ
- 豪華ゲスト陣!
1、実写版ドラクエw
皆さんドラゴンクエストは好きですか?
このドラマ、ドラクエのコメディ作品なんですw
主人公の勇者ヨシヒコの服装もドラクエ5の主人公と同じですしね!

square-enix.comさんからの引用
低予算ドラマであり、出てくる魔物は段ボールで作られていたりしますw
そのチープな感じと、俳優さん達の真剣な演技がじわじわと笑えてきますw
ドラクエが好きです!
ファンタジーの世界観が好きです!
って方はツボにハマるかもww
2、腹を抱えて笑える
作品全体を通じて、だらっとした笑いが続きます。
クスっと笑える部分から大笑いできる部分まで。
ドリフ的な笑いに近いのかな?
(実際作中にはドリフをパロディした話が登場します)
私が一番好きなのは勇者ヨシヒコと仏(佐藤二郎さん)の絡みです!

tv-tokyo.co.jpさんからの引用
勇者なのに仏の姿が見えなかったり、仏なのにいい加減で休みを取っていたりw
3、子どもも笑える単純な面白さ

ドリフの面白さって、誰でもいくつになっても面白いってところですよね。
このドラマも同じで、単純な動きやセリフ、独特な間でじわじわと笑えます!
更に見た目のチープさも相まって・・・
私は大好きですw
ストーリーは「魔王を倒す!」くらいで、ややこしいこと全くなしw
子どもも親も笑いに集中?!できますよw
4、豪華ゲスト陣
先ほども少しあげましたが、毎回ちょこっとゲストが登場してショートコントのようなやり取りをヨシヒコ達と繰り広げます。
そのメンツがなかなかに豪華なんですw
小栗旬さんであったり、菅田将暉さん、沢村一樹さん、安田顕さん等々。

tv-tokyo.co.jpさんからの引用

tv-tokyo.co.jpさんからの引用
観るたびに今回は誰かなと楽しみになりますよ!
でもこの楽しみ方は親だけかもしれませんね(;'∀')
【まとめ】勇者ヨシヒコシリーズは子どもと観て!
子どもも大人も楽しめます!
特にドラクエが好き!というお父さんお母さんと一緒に見てほしいですね。
昔ながらのRPGゲームあるあるが盛りだくさんですよw
(道中、ファイナルファンタジーっぽい奴らに出会ったり会わなかったりww)
後は見てのお楽しみです!

U-NEXTがおすすめ!
-
-
ファミリー向け動画配信サービス【おすすめ】
ファミリーで利用する動画配信サービスならU-NEXT!なぜ?を徹底解説!驚異の動画数22万本?!
続きを見る
